多方面で大活躍中の指原莉乃さん。
そんな指原莉乃さんの出身高校はどこなのでしょうか。
出身高校はSnow Manの渡辺翔太さんと同じで、同級生という噂は本当なのでしょうか。
また、指原莉乃さんの学歴や経歴についてもご紹介します。
指原莉乃の出身高校はクラーク記念国際高等学校!
指原莉乃さんの出身高校は、クラーク記念国際高等学校です。
クラーク記念国際高等学校とは?
クラーク記念国際高等学校は、希望によって通学スタイルを選べる学校です。
通学スタイルは下記のようなものがあります。
- 週5日制服を着用して登校する
- 自分のペースに合わせて登校日を選択し、私服で通学する
- Web学習システムで学び、月に1・2回私服で通学する
また、学べる内容も幅広く、eスポーツコースやバスケットボールコースなど多彩なコースが用意されているのも特徴です。
選択肢が多く、芸能活動しやすい環境を作れるため、芸能人にぴったりの学校ですよね。
クラーク記念国際高等学校の偏差値や卒業生は?
クラーク記念国際高等学校には、偏差値が設定されていません。
併願校がなければ、希望すると誰でも入学できる学校です。
卒業生には、市原隼人(俳優)・北川景子(俳優)・川嶋あい(シンガーソングライター)・小林可夢偉(F1ドライバー)・竹内智香(スノーボード選手)などがいます。
俳優やスポーツ選手・シンガーソングライターなど幅広い職業の方がおり、多様性を尊重した学校であることがわかりますね。
指原莉乃の出身高校の同級生はSnow Manの渡辺翔太?
指原莉乃さんは、同級生に渡辺翔太さんがいて、同じクラスだったことを共演したMステで明かしています。
渡辺翔太さんはクラスでも目立つ存在だったそうです。
渡辺翔太さんの指原さんと同級生話を「うん、確かにそうだったな、」っていう感じで頷きながら聞いてる宮舘涼太さんめちゃくちゃゆり組でしんどくないですか? pic.twitter.com/aENJpCvHhY
— べすこ 🐻❄️ (@qqq_xm) April 6, 2019
同じクラスの同級生が卒業後、有名な番組で共演できるのは素敵ですね。
指原莉乃と渡辺翔太は週5で登校していた?
クラーク記念国際高等学校はさまざまな登校スタイルがあり、選択制です。
渡辺翔太さんが制服を着用していた写真があるため、週に5日登校するスタイルを選択していたようです。
指原莉乃さんも忙しい仕事の合間を縫って登校していたのはすごいですね。
指原莉乃が同級生・渡辺翔太にYouTube出演をオファー?
指原莉乃さんが自身のYouTubeチャンネルで、渡辺翔太さんについて触れる場面がありました。
視聴者からの質問に答える回で、「渡辺翔太さんとの共演を楽しみにしています」という質問に回答。
指原莉乃さんは、Snow Manの曲も口ずさんでいます。
指原莉乃さんが口ずさむのも貴重ですし、Snow Manの曲を聞いているのも分かりビックリしました。
指原莉乃の学歴や経歴は?
出身高校はクラーク記念国際高等学校だった指原莉乃さんですが、出身小学校や中学校はどこなのでしょうか。
小学生時代に指原莉乃さんのアイドルオタクの原点があるようです。
また、AKB48に加入してから現在までの経歴をご紹介します。
指原莉乃の学歴!
指原莉乃さんは大分県大分市出身のため、出身小学校と中学校は大分県にあります。
どちらも公立の学校で、実家の近くにある学校に通っていました。
明るく目立つような子供ではなく、どちらかと言えばおとなしく、目立たない学生だったようです。
指原莉乃は地元の小学校を卒業!アイドルオタクの原点?
指原莉乃さんの出身小学校は、大分市立大道小学校です。
指原莉乃さんは「ASAYAN」をきっかけにモーニング娘。に興味を持ち、ハロー!プロジェクトのオーディションに応募。
結果は不採用となりますが、アイドルに興味を抱いたのはこの頃でした。
指原莉乃さんのアイドルオタクの原点は、小学生だったのですね。
もし、指原莉乃さんが当時のハロー!プロジェクトに合格していたらと想像すると、ワクワクします。
指原莉乃は中学校の卒業を待たず上京!
指原莉乃さんの出身中学校は、大分市立王子中学校です。
指原莉乃さんはおとなしい性格だったからか、いじめにあっていたことを告白しています。
5か月ほど不登校の時期があり、匿名掲示板でアイドルの悪口を書いた人と喧嘩していたというエピソードがあります。
指原莉乃さんにとって苦しい時期だったことがわかりますね。
しかし、中学3年生の10月にAKB48のオーディションに合格。
卒業を待たず、母親と上京しています。
アイドルになりたいという夢が叶ってよかったですね。
指原莉乃の経歴!
テレビで見ない日はないほど活躍されている指原莉乃さんは、どのような経歴の持ち主なのでしょうか。
15歳で上京してAKBに加入し、HKT48に移籍した過去があります。
また、バラエティー番組の出演をはじめた時期などもご紹介します。
5期生としてAKB48に加入
指原莉乃さんは中学3年生のときにAKB48のオーディションに合格し、5期生として加入しました。
すぐに芽は出なかったものの、16歳のときに「大声ダイヤモンド」で選抜入りを果たしています。
その後、順調に人気を得て選抜総選挙では常連メンバーとなります。
笑っていいとも!などのバラエティー番組に出演
指原莉乃さんが「笑っていいとも!」のレギュラーになったのは、19歳のときです。
知名度が上がり、バラエティー番組で見ることも多くなりました。
指原莉乃さんの視聴者の共感を得るコメントが、人気の秘訣ではないでしょうか。
HKT48に移籍
指原莉乃さんは過去の恋愛が報道され、HKT48への移籍が発表されました。
指原莉乃さんのこの時の年齢は20歳です。
大きな決断は世間に衝撃を与えましたね。
また、選抜総選挙では前人未到の3連覇も果たしています。
その後、27歳でHKT48を卒業しています。
司会業やプロデュース業など幅広く活躍
指原莉乃さんはAKB48時代からバラエティー番組で活躍を続け、最近では司会をしている姿を見ることも多くなりました。
また、アイドル(=LOVE)やコスメ(Ririmew)のプロデュース業もおこなっており、幅広く活動しています。
今後の活躍も楽しみな指原莉乃さん。
忙しい日々だと思うので、体調に気を付けながら頑張ってほしいです。
コメント