ジャニーズ改めスマイルアップに所属している嵐の櫻井翔さん。
現在、新しく設立されるエージェント会社との契約をせずに、旧ジャニーズ事務所の退所、嵐脱退をされるのではないかと言われています。
本記事では、
- 櫻井翔の事務所退所・嵐脱退と言われる3つの理由
- 世間の声
について紹介します。
櫻井翔が事務所退所・嵐脱退するとウワサされる3つの理由を紹介!

櫻井翔が事務所退所・嵐脱退するとウワサされる3つの理由を紹介!
旧ジャニーズのタレントの中で、先陣を切って、新しいエージェント会社と契約すると見られていた嵐の櫻井翔さんですが、週刊文集によると、契約に対して渋っているそうです。
『週刊文春』によると、嵐の櫻井翔(41)が新エージェント会社との契約を渋っているという。
参照:週刊文集
では、なぜ、契約を渋っているのか、考えられる理由は3つあります。
- 嵐・再結成の可能性が低い
- 事務所にコントロールされている
- 事務所に対する不信感
一つずつ見ていきましょう。
嵐・再結成の可能性が低い
櫻井翔さんが事務所退所・嵐脱退と言われる理由の一つは、「嵐再結成の見込みがない」ということです。
嵐の大野智さんの近況が女性自身にて掲載されましたが、その姿はすでにアイドルとしての面影はありませんでした。
現在の大野くん
アイドル感なさすぎて街で見かけても気づかれることなさそう大野くんが衝撃的すぎて彼女のことがあんまり話題になってないの面白い(笑) pic.twitter.com/gcrzERIm2f— (@nemuridaijin) October 18, 2023
嵐が活動休止を発表する時、5人のメンバーの共通の思いとして、「嵐の活動は5人でしかあり得ない」と発表しています。
5人での活動が今後も未定ということを考えると、櫻井さんも新エージェント会社との契約に踏み出せないのかもしれません。
事務所にコントロールされている
二つ目の理由は、「事務所にコントロールされている」ということです。
「news zero」でキャスターとして出演している櫻井翔さん。
番組内でジャニーズの加害問題の話題になった際には、姿を消し、有働キャスターに発言してもらうなど、性加害問題についてコメントしにくい立場であるようです。
コメントしなかったことに対して、批判のコメントもありましたが、
櫻井くんが話さなかったのは当然 プライバシーもあるのに話せっていうのは酷
という擁護する声も多く見られ、事務所側が櫻井さんの考え・意見を言わせないようにしていたのではないかと言われています。
事務所に対する不信感
三つ目の理由は、「事務所に不信感がある」ということです。
櫻井翔さんはキャスターとして一定の評価を受けていますが、事務所に所属していては自由な発言もできず、会社の方針に従ったことで批判されることもあります。
長年キャスターを務めた後に批判されながら降板することにより、事務所への不信感があると見られます。
櫻井翔の事務所退所・嵐脱退の可能性は?

櫻井翔の事務所退所・嵐脱退の可能性は?
嵐の櫻井翔が事務所退所や嵐脱退の可能性ですが、それは十分考えられるのではないでしょうか。
- 事務所の性加害に対しての発言権がない
- 嵐の復活の可能性が低い
このような背景がある中で、櫻井さんは事務所の先輩・後輩に「契約を控えた方がいい」と呼びかけているそうですが、週刊文集の情報で、不確実な部分もあります。
ただ、キャスターとして来年4月に卒業されるなど、旧ジャニーズにいては、仕事がやりにくい部分が多いのも事実。
嵐の復活がない限り、新会社との契約はないのかもしれませんね。
櫻井翔の事務所退所・嵐脱退のウワサはデマ?

櫻井翔の事務所退所・嵐脱退のウワサはデマ?
今回、櫻井翔さんの事務所退所・嵐脱退という報道が出ましたが、SNSではデマではないの?という声も多く出ています。
櫻井翔が脱退・退所みたいな記事さっきからちょくちょく見かけるけどデマ??
櫻井翔さんに関して、これまでzero降板と脱退退所の記事があるわけだけど、どれも公式アナウンスがない。
SNSでのコメントのように、事務所や櫻井さんからの情報は出ていません。
今後の動向に注目しましょう。
櫻井翔の事務所退所、嵐脱退についてのまとめ
ここまで、櫻井翔さんの事務所退所・嵐脱退の可能性について紹介してきました。
- 事務所退所・嵐脱退の正確なリソースは出ていない
- 嵐の復活が低い限り、契約をしない可能性は低い
正確な情報は出ていませんが、櫻井さんが事務所と契約する可能性が低いと思います。
やはり、櫻井さんにとって、嵐という存在は大きく、復活がない限り事務所と契約するメリットもあまりありません。
今後、櫻井さんがどのような選択をするのか注目しましょう。